-
記憶に残る仕組み
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 筆者は先日とある講習会に参加しました。 講習会の内容はというと、先生がテキストに沿ってお話をされ、「ここに線を引いてください」と言われた箇所に線を引いていくのが主な作業です。 「あまり深く... -
気を付けて!HTMLスマグリング
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は最近攻撃が増えているとされる、「HTMLスマグリング」について書きます。 あまり聞きなれない「スマグリング」ですが、意味は密輸です。 最初から悪意のある実行ファイル本体をダウンロードさせ... -
雛祭りとChatGPT
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 早いもので2月も下旬です。 もうすぐ雛祭りですね。 雛祭りは、日本の伝統的なお祭りの1つで、3月3日に女の子の健やかな成長を祈るために行われます。お雛様と呼ばれる、人形を飾ることが主な行事で、... -
Smart Slider3, Meta Sliderが表示されない!どうして?
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 Wordpressのサイトで頻繁に使うプラグイン。 とてもありがたい存在です。 今回は、スライダー系のプラグインで、スライドが表示されない現象に遭遇したので記事にしてみます。 実は原因は単純な事だっ... -
ChatGPTにブログ記事を書いてもらう試み
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 少し前から話題のChatGPT。 本日は、ブログ記事を書いてもらえないか試してみました。 最初は、 ●本ブログ公開予定日の2月6日について書いてもらえないかと思ったのですが… テーマを出してくれるのはネ... -
九徳を備えた人を目指してみる?④乱にして敬
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 九徳について今まで3つ記事を書いています。 ①寛にして栗 ②柔にして立 ③愿にして恭 本日は4番目の「乱にして敬」を取り上げます。 四、乱にして敬(事を治める能力があるが、慎み深い) これは、「乱」... -
九徳を備えた人を目指してみる?③愿にして恭
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 九徳について今まで2つ記事を書いています。 ①寛にして栗 ②柔にして立 本日は3番目の「愿にして恭」を取り上げます。 三、愿にして恭(まじめだが、ていねいで、つっけんどんでない) 馴染みが薄い「愿... -
九徳を備えた人を目指してみる?②柔にして立
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 以前に記事を書いた九徳について。 本日は2番目の「柔にして立」を取り上げます。 二、柔にして立(柔和だが、事が処理できる) 前回と同様、「柔にして立」を満たさない状態を3つ書いてみます。 事が... -
明太子ふりかけになっとうと。
こんにちは。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 本日は祝日ということで祝日モードの話題です。 今までにも何回か記事にしている、「スタッフのおすすめグルメシリーズ」(今名付けました) ・ジャージーミルクラズベリー ・クルミッこ に続いて、本... -
2023年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 株式会社エス・スリーのスタッフです。 2023年も弊社ブログをよろしくお願い申し上げます。 弊社の営業は1月5日(木)からとなります。 さて、当ブログは、株式会社エス・スリーのスタッフが日常業務でぶつかったことや...